ジャンル /
日帰り温泉
宿
公共の宿
エリア /
三島町
早戸温泉 つるの湯
(はやとおんせん つるのゆ)
白鶴伝説が残る、全国屈指の薬湯
三島町にある早戸温泉は、開湯1200年と言われる全国屈指の薬湯で、古くから湯治場として多くの人に親しまれてきました。
白鶴が温泉で傷を癒したという伝説が残る名湯つるの湯は、純和風のたたずまいで、湯治客向けの宿泊施設も併設されています。
露天風呂では只見川の絶景を楽しむことができ、桜や紅葉など四季折々の眺めが入浴客を魅了します。

つるの湯の大浴場


基本情報
お問合せ先 |
早戸温泉 つるの湯 TEL : 0241-52-3324 FAX : 0241-52-3324 |
ホームページ |
https://www.okuaizu-tsurunoyu.jp/ |
ご案内 |
・宿泊湯治 チェックイン 13:00、チェックアウト 10:00 大人2名以上でご利用の場合 4,902円(1名でご利用の場合、540円加算されます。)
・日帰り温泉 入浴時間 9:00~21:00 (冬季(11~2月末)は20:00まで) 料金 600円
・Wi-Fi対応 全館 |