ジャンル /
日帰り温泉
エリア /
柳津町
西山温泉
(にしやまおんせん)
古代から愛されてきた、山あいの「神の隠れ湯」。
柳津町の西山温泉は、只見川の支流である滝谷川沿いに開けた温泉郷。その起源は古事記の時代にまでさかのぼり、古くから湯治場として人々に愛されてきました。
たくさんの温泉と豊富な湯量が特徴。八つの源泉すべてに入浴すれば万病に効く…と言われたことから「神の隠れ湯」とも呼ばれ、現在でも都市部から多くの湯治客が訪れています。

基本情報
お問合せ先 |
柳津観光協会 TEL : 0241-42-2346 FAX : 0241-42-2442 |
ホームページ |
http://kankou.town.yanaizu.fukushima.jp/genre/day-spa |