【オーディエンス・アーティスト・ボランティア・出店者・スタッフ・関係者の皆様へ】
第8回を迎えた奥会津ロックフェスティバル。今年で「奥ロックFINAL」とし昨年に続き大自然に囲まれた昭和村奥会津昭和の森キャンプ場で開催いたしました。
今年の夏は7月上旬から気温が上がらず冷夏となり、8月になってやっと晴天(猛暑)が続き、今年は雨の心配はないと思っていました・・・が、
お盆に台風発生!開催前の週間天気予報は雨、大変心配しましたが皆様の祈りが通じ、なんとか会場準備も整いました。
当日は昨年を大きく上回る1,900人来場者!駐車場も予備駐車場も含めほぼ満車!ただただ感謝です。
「MONKEY MAJIK」さんを含め全6組のアーティストの皆様の音楽で、普段は静かな昭和村も熱気を帯びた一日になり、
今年もうまいもんフェア・ハンドメイドフェアと音楽で会場を盛り上げていただき、奥会津が一つになれたと感じることが出来ました。
最後のMONKEY MAJIKさんの温かい言葉をもらい感無量です。
今年の奥ロックを最後に実行委員会は解散します。8年の間、関係者をはじめ多くの方々に奥ロックに熱い応援をいただき感謝申し上げ、御礼とさせていただきます。
奥会津ロックフェスティバル実行委員会
委員長 酒井 聡志

- 2019/07/19
- 奥ロック2019 タイムテーブル発表
- 2019/07/18
- 奥ロックキャンププランのご案内
- 2019/07/16
- 奥ロック2019 宿泊施設特集
- 2019/07/01
- 奥ロック2019 ボランティア大募集

出演アーティスト決定!!
MONKEY MAJIK

PROFILE
宮城在住の4ピースロック・バンド。代表曲は「Around The World」「空はまるで」「ウマーベラス」など。結成19年目の今年、初のコラボーレションアルバム「COLLABORATED」をリリース、またコンセプトライブ「MONKEY MAJIK Road to ~花鳥風月~」を開催中。
笹川 美和

PROFILE
新潟県出身のシンガーソングライター。2003年にavex traxよりシングル「笑」でメジャーデビュー。2018年はデビュー15周年にあたり、1月にはフルアルバム『新しい世界』を、10月には15周年記念ベストアルバム「豊穣 -BEST ’03~’18-」をリリース。言葉を紡ぎ出すストーリーテラーな面と経験を歌に昇華することから、エッセイスト的シンガーソングライターとして唯一無二の楽曲を生み出している。スマートソウルコネクション

PROFILE
曲のタイトルだけを歌うバンド世界中にあるカッコイイものを簡単な音楽で表現しています。
2006年、バーレスクエンジンのボーカル&ブルースハープ、クレイジーケンバンドのライブの司会、「ダウンタウンDX」etcテレビ・ラジオ番組のナレーターとしても活躍しているコハ・ラ・スマートを中心に結成。
2008年、1stアルバム『SMART SOUL CONNECTION』をリリース。
2016年、2ndアルバム『ニューアクション』をリリース。同年7月、FUJI ROCK FESTIVAL'16 に出演。
2018年、東京・大阪で、オリジナル・コマーシャルソングだけを演奏するイベント(『CMフェスティバル』)を開催
RAMMELLS

PROFILE
ギター真田徹が自分の求める最高の音楽を実現させるために大学時代の先輩である黒田秋子、村山努を誘い2015年8月「RAMMELLS」結成。2016年に彦坂玄をドラムに迎えライブ活動を本格的にスタートする。
ロック、ファンク、ソウル、ジャズ、シューゲイザーを消化し、そこから紡ぎ出される音楽性と、表現される黒田秋子の歌声が早耳の音楽リスナーから注目される。 2017年12月メジャーデビュー。
BananaLemon

PROFILE
スウィートでキュートなバナナ、ほろ苦くクールなレモンの二面性をテーマに、既存のガールズ・グループの概念にとらわれない東京生まれの “Squad”(スクワッド=仲間を示すスラング) として結成。R&Bやヒップホップをバックボーンに持ちながらも自らを新世代のJ-POPを意味する”Neo J-POP(ネオJポップ)アーティスト”とし、パワフルなダンスと 圧倒的な歌唱力、そして世界照準の音楽性が国内外からの熱視線を集める。 三代目 J Soul Brothers “R.Y.U.S.E.I.” や少女時代 “MR.TAXI” など国内外で 多数のヒット曲を手がける日本人プロデューサー、STYが全楽曲をプロ デュースしている事なども話題となり、業界内外から注目されている。2017年のストリーミング配信を皮切りに、デビュー前としては異例の SpotifyバイラルチャートTOP10入りの快挙、さらにSpotifyが選出する今 後飛躍が予想される新人アーティスト “Early Noise Japan” にも大抜擢。 2018年に公開された “GIRLS GONE WILD” “LOOK AT ME, LOOK AT ME” などのミュージック・ビデオは欧米を中心とした世界中のあらゆる 国から注目され、総再生回数200万回を突破。
2018年にかけては ”SUMMER SONIC(東京)”、“ASIA FASHION AWARD(台湾)”、”MU:CON AMN Big Concert(韓国)” など国内外の大型フェスに 招聘され日本・アジアを股にかける。同年6月は自身初となる東京での凱旋ワンマンライブの開催が決定し、直後のチケット販売から10分で完売。 今もっとも「ライブを見たいグループ」として若年層を中心にSNSを賑わ している。
大竹涼華

PROFILE
18歳。風とロック芋煮会2016 ACO ONE GRAND-PRIX 優勝。東京を拠点にしながら、風とロックcaravan福島やイベントなど出演。2017年ファーストシングル「あなたへ」を発売。3/20、16studioよりファーストアルバム『卒業アルバム』を全国リリース。自称、ひとりぼっち秀吉BANDの妹分。ボランティアスタッフ募集終了
奥会津ロックフェスティバル2019 ボランティアスタッフは、募集を終了させて頂きます。
今年も、たくさんのご応募本当にありがとうございました!
協賛いただいた企業・団体様
現在、奥会津ロックフェスティバル2019は、以下の企業・団体の皆様からご協賛をいただいております。
(敬称略・順不同)
金子建設(株)
会津信用金庫 宮下支店
羽賀建設工業(株)
(株)ファインモールド
ファミリーマート会津柳津店
道の駅尾瀬街道みしま宿
ふるさと企画
(有)齋久設備
会津トラベルサービス(株)
牧野木材工業(株)
そば処 ふなき
木工房MEGURO
ウッディ・スズキ
セブンイレブン坂下インター店
(有)藤田石材店
(有)岩井屋
第二タマヤ
(有)磯目商店
民宿いわぶち
三島町商工会青年部
渡辺農機店
(有)ヤマカ産業
酒井石材
カンケ電化サービス
バラエティストアー オーハラ堂
日の出電気店
(有)ダンスカンパニー
喰丸郵便局
野尻郵便局
青木農園
イガラシ塗装
昭和村商工会青年部
ギフトショップ・レガロ
富士園芸
(有)大吉板金
共栄
中沢精工(株)
(有)ショッピングセンター ハゾメ
昭和新聞販売所
シゲルスタジオ
昭和事務機
(有)グリーンファーム
スノーダンス
本名塗装店
栗城馬場工業(株)
えいこ美容室
農機酒井
栗城畳店
コスモス美容室
舟木事務所
舟木板金
ひのき