2019.02.21 【柳津町】そば打ち・農業・鳥獣害対策で地域おこし協力隊募集中!
2019.02.21 【募集のお知らせ】三島町臨時職員募集中※道の駅みしま宿、会津地鶏みしまやも募集中です
2019.02.20 歳時記の郷 奥会津シンポジウム(3/9)開催のお知らせ
2019.02.15 【募集のお知らせ】三島町地域おこし協力隊(農業・情報発信・桐植栽育成)
2019.02.10 【営業案内】からんころん茶屋“みやした蕎麦と豆腐の会” 2月の予定
2019.02.07 第9回奥会津ブランドフェア 開催のお知らせ
2019.02.04 【イベント】第18回 全国編み組工芸品展・第38回 三島町生活工芸品展
2019.02.01 【イベント】第47回雪と火のまつり~国指定重要無形民俗文化財サイノカミの再現~
2019.01.30 【イベント】第10回 エドモント雪まつりに参加します(飯田橋)
2019.01.26 【町の情報】桐の里三島町公式ホームページ
2019.01.21 奥会津の雪まつり
2019.01.10 未来に残していきたい奥会津風景写真コンテスト締め切り迫る
2018.12.28 冬の奥会津ぶらり旅 2019年1月1日(火)~2月28日(木)
2018.12.14 奥会津風景写真コンテスト応募締切迫る(来年2月15日まで)
2018.12.13 JOIN移住・交流&地域おこしフェアに出展します(2019.01.20)
2018.12.03 只見線沿線動画が公開されました(11/27)
2018.11.28 JR只見線 冬期間(2019年1/21~3/31)の時刻変更について
2018.11.09 ふくしま大交流フェスタ2018(12/9)東京国際フォーラム
2019.01.22 【お得情報】冬の会津やないづ 得!得!キャンペーン
2019.01.17 【新着情報】第39回 会津やないづ冬まつりの詳細情報アップ!
2018.12.19 【元日のみ運行】初詣に!無料シャトルバスのご案内
2018.10.31 【紅葉が見頃です♪】町中散策に!無料のシャトルバスが運行します。
2018.10.30 【イベント情報!】第11回会津柳津新そばまつり
2018.10.01 【赤べこ伝説が現代によみがえる】10月6日(土)赤べこまつり開催!
2018.09.13 第17回 ふくしまけん街道交流会in銀山街道・只見線 JR只見線着工記念!
2018.09.13 第9回銀山峠歩こう会
2018.09.10 【9月30日】第2回 門前町歩行者天国『もんてん 秋の芸術祭』
2019.01.25 【朝日新聞デジタル】『つくりびと~桐製サーフボード作りに福島の山間で挑むタンス職人 角田庄伸さん~』
2019.01.24 【冬期臨時便 運行中】只見川橋梁ビューポイント行きバス🚌 ※道の駅みしま宿行き
2019.01.22 【募集中】三島町地域おこし協力隊(農業・情報発信・桐植栽育成)
2018.11.16 金山町観光セミナー開催について
2018.10.19 10月27日(土)第2回只見線シンポジウム開催
2018.04.26 レンタカーを利用して金山町に泊まろう!
2017.12.13 【冬期間】金山町内周遊バスを運行しています(試験運行中)
2017.07.11 第41回沼沢湖水まつりのお知らせ(8/5,6)
2017.06.26 【終了しました】只見線シンポジウムの開催について
2017.06.08 金山町内周遊バスを運行しています(試験運行中)
2017.04.05 平成29年度金山町地域おこし協力隊4名募集
2016.10.14 【リニューアルオープン】100%源泉かけ流し天然炭酸日帰り温泉保養施設せせらぎ荘
2016.08.24 金CON(かねこん)10/1開催
2019.01.17 【開催中】懐かしき昭和村写真展(2月28日まで)
2019.01.17 【イベント】第36回からむし織の里雪まつり
2018.06.12 第33回からむし織の里フェア開催のお知らせ
2018.04.11 御前ヶ岳登山イベント開催
2017.12.27 昭和村地域おこし協力隊募集
2017.12.21 ふるさと納税「福島県昭和村・築80年木造廃校舎「旧喰丸小学校」を人が集う拠点へ」
2017.09.15 NHKふくしまに恋して TV放映及びJRトレインチャンネル放映について
2017.08.08 Showa Fan Ride(ショウワ ファン ライド)2017(9/16、17)
2017.07.13 昭和村まんきつスタンプラリー
2017.06.27 第32回からむし織の里フェア(7/22,23)
2018.12.10 企画展『只見の外来生物 その生態と影響』開催中
2018.09.14 10月6日(土)・7日(日)水の郷うまいもんまつり開催
2018.08.31 第13回只見駅前通りウキウキわいわいフェスタ開催
2018.04.25 国道252号冬期通行止め解除のお知らせ
2018.04.17 第7回 トリムウォーク&トラムラン 湖岸マラソン同時開催
2018.04.06 5/4(金・祝)5/5(土)春の自然観察会開催!
2018.02.22 只見おもしろ学検定(3/10)
2018.02.08 奥会津テレビ放映のお知らせ(2/10)「にじいろジーン」
2017.12.26 冬季限定!田子倉ダム内部見学ツアー 2018
2017.12.14 知られざる“南会津”戊辰セミナー(1/20)参加者募集のお知らせ
2018.05.07 『山中桃子原画展』『立松和平絵本展』開催中
2017.09.06 第3回南郷うた*たねフェス(10/7)
2015.11.02 古町の大イチョウ ライトアップ
2017.07.12 第25回真夏の雪まつり開催(8/5,8/6)
2016.04.05 今週末!!檜枝岐歌舞伎新春歌舞伎公演
2016.03.01 久しぶりの冬模様
2016.02.15 冬のミニ尾瀬公園では・・・
2015.12.22 檜枝岐村ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)のご案内
2015.11.20 檜枝岐村の「今」情報はこちらから
2015.11.19 檜枝岐の舞台 冬季閉鎖しました
第一只見川橋梁ビューポイント
道の駅 尾瀬街道みしま宿
宮下温泉 栄光舘
三島町生活工芸館
宮下温泉 ふるさと荘
歳時記の郷・奥会津とは、福島県西南部を流れる只見川と伊南川流域の7 町村( 柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町(田島地区を除く)・檜枝岐村) の地域名称であり、豊かな自然環境と歳時記の年中行事が守り続けられている地域です。 このホームページでは、奥会津の 「観光」、 「温泉」、 「グルメ」、 「宿泊」、 「体験」、 「イベント」、 「動画」の7 つの魅力をご紹介しております。